こんにちは☀工事部の樋渡です!!
先日照国神社の六月灯に行ってきました。
六月灯という行事は、旧薩摩藩領だった地域で行われる行事らしいですΣ(・□・;)
幼いころからなじみのある行事だったので、鹿児島ならではと聞き、驚いたところです。
島津光久が新照院の上山寺の観音堂を再建した際に、沿道に灯篭をつけさせたものが始まりらしいです。(ウィキペディア参照)
地域の皆さんの素敵な灯篭がきれいに並んでいて素敵でした☆ミ