コアホームの社員が日常の出来事を投稿しています。
こんにちは☀工事部の樋渡です!!
夏の風物詩といえば...花火☆!!
昨日、喜入の花火大会に行って参りました(*'▽')
用事を済ませてからだったので、遅い時間でしたが、何とか花火には間に合いました ε-(´∀`*)
どうしても花火をカメラに収めたく、相棒のカメラを構え、私なりに頑張ってみました!
うーん...改善の余地あり!もう少しカメラを学びます...。
また、何よりも最後に食べた”削りイチゴ”が最高でした🍓♡
先日、子供たちを連れて吹上浜海浜公園に行ってまいりました(^^)
すーごく、久しぶりでしたがサイクリングを2時間ほど、楽しみいい汗がかけました♪
ここ数年、運動不足を痛感しておりますので、夏休み中にまた遊びに行こうと思います(^^)
先日照国神社の六月灯に行ってきました。
六月灯という行事は、旧薩摩藩領だった地域で行われる行事らしいですΣ(・□・;)
幼いころからなじみのある行事だったので、鹿児島ならではと聞き、驚いたところです。
島津光久が新照院の上山寺の観音堂を再建した際に、沿道に灯篭をつけさせたものが始まりらしいです。(ウィキペディア参照)
地域の皆さんの素敵な灯篭がきれいに並んでいて素敵でした☆ミ
先日”アトリエ・アルブル・ドゥ・クゥ”へケーキを買いに行ってきました(*´▽`*)
この季節は果物の豊富な時期でタルトケーキがたくさん並んでいました☆
普通のケーキも並んでいるのですが、オーナーさんは以前、タルトの専門店で働いていらっしゃったそうで、タルトが最高に美味しいんです(*'▽')
私は今回はチェリー🍒のタルトにしましたよ!
”アトリエ・アルブル・ドゥ・クゥ”さんおすすめです♡
最近は雨が多く、どんよりとした日が続いていますね…💧
先日は避難警報が発令されるなど気が抜けない一週間でしたね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
さて、今回は私のお気に入りの湯呑みを紹介します(´▽`*)
母が誕生日に買ってくれたものなのですが、リンゴの絵がかわいく、とても水はけ?がいいんです!!
かわいい湯呑みで癒されるのと、口当たりの良さでほっとする湯呑み。
お気に入りのものを持つと、癒されますよね♪